top of page

START
君の物語の主人公は、君自身
この場所から
その物語を始めてみようよ

おかえりなさい
今日、学校はどうだった?

真未来塾には
授業がないんだって
どんな塾なんだろう?

学校とは異なる空間で、自分と向き合う
何かが変わるという期待感

家庭学習まで先生が見守っている安心感
いつでも、どこでも学習をサポート

「わかる」と「解ける」はちがう
解けるまで徹底演習

計算ミス、うっかりミスは「演習不足」が原因
圧倒的な演習量


【小学生の保護者の方へ】
『自己肯定感を養う』
日々の学習を通じて
計画し、実行する習慣
あきらめず、挑戦し続ける心
やればできるという自信を
身につけてほしい。
小学生の時に
身につけた習慣や価値観は
その子の生き方に
大きな影響を与えます。
その価値観、一生ものです。

【中学生のみなさんへ】
『人生の選択の幅が決まる』
どの高校へ進学するか
それは、その後の人生選択の幅を
大きく決めてしまいます。
大きな決断の前には
時間をかけた計画的な準備が必要
準備は早いほど、余裕ができますね。
でも、部活が…
真未来塾なら、悩まなくても大丈夫!
思いっきり部活を楽しんでください。

【高校生のみなさんへ】
『学校課題を徹底サポート』
課題に時間がかかって
予習や苦手分野の復習ができない…
睡眠時間を削るのも限界…
だから、真未来塾では
学校課題を徹底サポートします!

塾らしくない教室
授業をしない塾
でも、それだけじゃない
ここには
ワクワクが待っている
教育とは
「未来を生きる希望」である
「勉強すると、どのように社会貢献できるの?」
真未来塾は、受験勉強、学校の勉強はもとより、勉強をすることで【どのように社会に貢献できるのか】という課題も学生に投げかけ、自らの頭で考え、行動できるよう、色々なコンテストに参加したり、イベントを考えて運営しています。

第3回すららアクティブラーニングイベント
最優秀賞
阿蘭陀坂46

平和町まちゼミでのセミナー開催
2018/4/21

bottom of page